東大式学習メソッドで人気の「スタディコーチ」の口コミ・評判をご紹介します。
2022年7月現在で在籍している東大生は400名以上。
2021年までは現役東大生のみの指導でしたが、 ユーザーの声を参考に2022年からは早稲田生・慶應義塾大生からの指導も実施。
株式会社学研プラスが提供している大学受験向け映像授業サービス、「学研プライムゼミ」とスタディコーチ が連携して、 映像授業×オンラインコーチングにより難関大逆転合格を実現する「逆転合格実現コース」を開講しより多くの学生の学力向上を実現することが可能となっています。
東大生が考え出した「東大式オーダーメード学習メソッド」を オンラインで全国の学生へお届けしています。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判まで様々ありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「スタディコーチ」を利用しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
\ 毎月100名限定の無料体験実施中! /
スタディコーチの基本情報
販売会社名 | 株式会社Builds |
月額料金※税込み | 34,800円〜 |
初期費用 | 入会金:33,000円 |
会社ホームページ | https://builds-inc.com/ |
申込み先 | 公式サイトはこちら |
スタディコーチの特徴
- 東大生コーチと担任の2人体制で指導
- 塾でも行き届かない自宅学習に着目
- 個別指導で個々の悩みにフォーカス
東大生コーチと担任の2人体制で指導
東大生コーチの人数は300名以上で先輩が編み出した「限られた時間で、効率よく勉強する方法や思考力」がスタディコーチで身に付きます。
また担当コーチに任せきりにならないよう、担任(本部スタッフ)も指導に携わり、コーチ個人の指導力の差異を極力なくし、どのような生徒にも最適な指導ができるように研修をスタディコーチは実施しています。
塾でも行き届かない自宅学習に着目
オンラインの特性を生かし、「いつでも、どこでも同じ品質の個別指導が自宅で」受けられるので部活帰りでもOK!
スタディコーチではチャットで担当コーチに学習の相談も行えます。
個別指導で個々の悩みにフォーカス
勉強の悩みは人それぞれ。
勉強習慣、スケジュール管理、苦手科目の克服、効率的な勉強方法、自宅での集中した勉強、塾よりも気軽に質問などの悩みを1つずつ解消し、自宅での学習効率を最大化します。
スタディコーチの良い評判・口コミをまとめました!
スタディコーチの良い評判・口コミを12件、中立~悪い評判・口コミを1件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
スタディコーチのツイッターでの良い評判・口コミ4件
スタディコーチのその他ネット上の良い評判・口コミ8件
通塾時間がない、マンツーマン、自分だけの学習計画の作成、いつでもコーチに相談が出来る、しかも他の予備校や塾での指導経験のある東大生が指導してくれる…まさにうちの親子が探していた形でした。受験生という自覚の環境、志望校の情報収集は学校でも指導していただけていますが、受験生として、限られた時間で無駄のない勉強をするしかないので、非常にうちの子には合っているようです。まだ始めて3か月で、具体的な効果の数値が見えていないので、評価は4で。
引用元:Google口コミ
中3の娘がお世話になっています。女性のコーチのため話しやすく悩み事も相談しています。週間学習計画も娘のペースに合わせて細かく見ていただいています。苦手科目対策コースではどこがつまずいているのか、理解できるまで教えていただいています。コーチとの時間が習慣になり受験に向けて成績アップを目指して欲しいです。
引用元:Google口コミ
目標を立て、学習管理をして頂き、週1回の面談でモチベーションも下がらずやっているようです。おそらく悩みなどもコーチには相談したり、アドバイスも素直に聞き入れる様な関係になっているみたいで喜んでいます。
引用元:Google口コミ
部活を引退しましたので、受験モードにしてやって下さいませ。これからも宜しくお願いします。
良いです!中学受験で子供がお世話になっています。
引用元:Google口コミ
先生方も熱心にご指導してくださいますが、厳しすぎることもなく、
誘導が上手、褒め上手です。また、中学時代の話もしてくれてやる気がアップするようです。ひとつ心配なのが、先生が学生なので、担当してくれた先生がいくら良い先生でも大学4年生だと子供が受験する日まで担当してもらえないこと。そこがプロ教師との違いのひとつかな。
高二の一回目中間テスト時に指導していただき、今まで自分に足りていなかった「計画力」が身につきました。点数も伸びて、自分に合った計画を立てることでどの教科も満遍なく対策できたのがすごく良かったです。
引用元:Google口コミ
毎週の面談でいい成果を伝えたいと思うようになってから、勉強時間も増えたのでとてもありがたかったです!
質問すると直ぐに丁寧に解説してくださるので、疑問を放置せずにできます!
スタディコーチは、がっつりオンライン授業というよりオンラインでの学習サポートの色が強いですね。
引用元:ヤフー知恵袋
成績が上がるかどうかはご自身次第かと思いますが、無料体験などもありますので、申し込んでみて相性など確認してみるのも良いのではないでしょうか。
通塾せずに受験勉強していたので、コーチの方と毎週予定を立てるのが習慣となり、前向きな言葉に何度も救われました。
引用元:https://studycoach.co.jp/
「私のような普通の成績からでも東大合格できた」など実際の経験談を話してもらうことで自信をもらえる存在のようでした。
引用元:https://studycoach.co.jp/
スタディコーチの中立~悪い評判・口コミを1件まとめました!
受験までの勉強計画を立ててくださいるのが宅浪生にとても助かる
引用元:Google口コミ
ただ先生によって面談時間の調節のしやすさや連絡のとり方がに難ありだと思う
スタディコーチの評判・口コミまとめ
良い評判・口コミ
- 実際の経験談を話してもらうことで自信をもらえる
- コーチの方と毎週予定を立てるのが習慣となった
- 前向きな言葉に何度も救われた
- 「計画力」が身についた
- 質問すると直ぐに丁寧に解説してくださる
- 先生方も熱心にご指導してくれる
- 中学時代の話もしてくれてやる気がアップ
- 女性のコーチのため話しやすく悩み事も相談しています
- 通塾時間がない
- 他の予備校や塾での指導経験のある東大生が指導してくれる
悪い評判・口コミ
- 先生によって面談時間の調節のしやすさや連絡のとり方がに難ありだと思う
- いくら良い先生でも大学4年生だと子供が受験する日まで担当してもらえない
まとめ
スタディコーチは現役東大生に実際の経験談を話してもらうことで自信をもらえる、コーチの方と毎週予定を立てるのが習慣となった、前向きな言葉に何度も救われたと評判がとても良いオンライン家庭教師です。
悪い評判や口コミでは、先生によって面談時間の調節のしやすさや連絡のとり方がに難ありだと思う、いくら良い先生でも大学4年生だと子供が受験する日まで担当してもらえないという悪い口コミもありましたが、コーチ変更は何回でも無料でできるので子供に合うコーチが見つかるまでサポートして貰えます。
そして、他の予備校や塾での指導経験のある東大生が指導してくれる、先生方も熱心にご指導してくれると評判が良かったです。
スタディコーチをおすすめしない人
- 割安のオンライン家庭教師が良い人
- 社会人の家庭教師が良い人
スタディコーチをおすすめする人
- 現役東大生のオンライン家庭教師が良い人
- 早稲田生・慶應義塾大生から勉強の指導を受けたい人
- 子供に勉強の計画力を身に着けて欲しい人
- チャットですぐに質問ができるオンライン家庭教師が良い人
- 東大生が考え出した「東大式オーダーメード学習メソッド」を利用したい人
\ 毎月100名限定の無料体験実施中! /
スタディコーチの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社Builds |
販売会社住所 | 東京都港区六本木4丁目12−6 内田ビル7階 |
販売会社ホームページ | 株式会社Builds |
コメント